2008年8月24日日曜日

セクションマーカー

昔、草トライアルで使ってた備品が出てきたので紹介します。
トライアル経験者は皆さんご存知ですが、トライアルはセクションと言う限られたエリアを走って減点数を競う競技で、主催者側がそのセクションを設定します。
で、必要な物がセクションを示すマーカーと走行範囲を設定するテープです。選手権になるとメーカーの支給品?のテープが有ったりしますが、我々アマチュアの草トライアルでは、梱包用の赤と青のテープを使うのが一般的?です。
(走行するラインの右側が赤で、左が青になります。赤と青の中で有れば何処を走っても構いません)


IN、OUTや、セクション番号のマーカーは各クラブの手造りですので、書体や大きさはまちまちだと思います。
このテープとマーカーで、あーでもない、こーでもないとセクションを設定する訳ですが、苦労するのはビギナーのラインです。難しすぎても駄目、簡単でも駄目。さじ加減が非常に微妙です。
ベテランのラインは、サービスで?ちょっと難しめに設定してましたねー。
右下に有るのは選手に渡す採点カードです。10セクション4ラップまで使えるようにしてありますが、そんな長丁場の試合は有りません。


このマーカーを作ってる素材が本日のお勧め品です。
素材はビニールようなプラスチックで、段ボールのような作りになってます。軽くて割れ難く、普段の練習には打って付けの素材だと思うんですが、どうでしょうか?
ただ、軽過ぎて風の強い日には飛んでいきますので、重しが必要になります。
文字はカッティングシートを切り抜いて貼り付けてます。仲間内のコンペでも、それなりの雰囲気が出ますので・・・


2 件のコメント:

nananeco769 さんのコメント...

2008/8/24  19:42
林道へこれを付けて誘導、トラ車で来た人がふらっと入っていくかもしれません。その先には超難関セクション!またその先にはクリアーしたかのような私がいる。みんな口を揃えて「うそや~ん!?」
「全部くださーい!」


http://blogs.yahoo.co.jp/nananeco769

buratto28go さんのコメント...

2008/8/24  21:43
確かに、もう試合を開催する事も無いと思いますので処分しても良いような物なんですが、万が一必要になった時に・・・
と思って捨てられません。腐る物でもなく、作ると結構手間がかかるもので・・・
nananeco769さんだったら、もっと綺麗に作れます。
ホームセンターを覗いて下さい。ベニヤ板サイズで売ってますので好きな大きさで作りましょー。